タップル誕生では定型文という裏技が用意されていた?!?
どうも、chilidogです。マットレス、はじめました。
趣味をベースに出会える仕分けアプリ「タップル誕生」。
1日20人に無料でいいかもできるという仕様のため、他アプリと比べるとマッチングしやすいように感じます。
ただ、調子に乗ってマッチングしすぎると、
やりとりする相手が増えてメッセージがめんどくさくなる
という悲劇が起きてしまいます。
相手ごとにメッセージを考えていると、いくら時間があっても足りないですよ。
そんな時のために、タップル誕生では、
初回メッセージ定型文
が用意されていました。
この機能は、初めてメッセージを送る相手に限り、事前に用意さてた定型文を送れるというものです。
メッセージのやりとりが増えすぎて手に負えなくなってきたので、早速この定型文を使ってみました。
生産性を上げる!タップル誕生の初回定型文の使い方
タップル誕生の初回定型文は次のような流れで使って行きます。
Step1. やりとり画面を開く
初回定型文のコマンドを出現させるためには、
メッセージを送ったことがない相手とのやりとりを開く必要があります。
アプリのやりとりメニュー、
「成立中」を選んで初めてのメッセージを交わす相手を選びましょう。
Step2. 定型文を利用するに「OK」
すると、メッセージ入力欄の上に、
初回メッセージ定型文を利用しますか?
というピンクのアラートが出てきませんか?
こちらの「OK」をタップ。
Step3. 定型文を選ぶ
いくつか定型文が表示されますので、中からめぼしい定型文を選びます。
Step4. 最終調整
定型文を選ぶと、あとは最終調整。
追加したい文言、削除したい文言、などなど加筆修正しましょう。
気が済んだら「送信」。
これで無事に定型文が送れましたね。
自分で引きの強い文章を考える必要ないので圧倒的に楽です、これ。
定型文、熱こもりすぎてる?
がしかし、です。
タップル誕生の定型文は、
初回メッセージにしては、長くて情熱を盛り込みすぎている感があります。
定型文の例としては、
タップルになっていただき、ありがとうございます!
プロフィールとお写真を見て、お話が会いそうだなと感じたので、連絡させていただきました^^
ぜひ、色々お話できたら嬉しいです!
とか、
●●さん、はじめまして^^
◯◯と申します。
プロフィールを拝見し、ぜひお話したいと思ってご連絡させていただきました!
●●さんは、普段休日はどんな事されていますか?
私は■■などをする事が多いです!
とか、
こんな時間にすみません><
いいかもいただき、ありがとうございます^^
プロフを見て、すごくお話があいそうだったので、ご連絡させていただきました!
色々お話できたら嬉しいです!
よろしくお願い致します!
とか、
はじめまして!
「いいかも!」いただきありがとうございます!
なかなか初対面の方とお話する機会が少なく、緊張してますが、
ぜひ仲良くしていただけたら嬉しいです!
どうぞ、よろしくお願い致します!
ですね。
文字数でいうと、100字ぐらいですし、エクスクラメーションマーク(!)がいたるところに散りばめられており、熱量は十分、いや、十二分すぎます。
Tinderのコツでも触れましたが、出会いアプリのメッセージでは、
ペーシング
が大事です。
相手の熱量(文量、!、顔文字とか)によって自分のメッセージの熱量もそれに合わせていくという繊細さが物を言います。
その点、このタップル誕生の初回定型文は、
いきなりアクセル全開で突っ込みすぎていて
上滑りしている感
が否めません。
そんなぼくのようにもう少しトーンを落としたい方は、
オリジナル定型文を作成すると良いでしょう。
定型文一覧の一番上に「オリジナル定型文を作る」というコマンドが用意されています。
こちらをタップすると、
白紙の状態からオリジナルの定型文を作れるのです。
ここで登録した定型文は、定型文一覧の先頭に追加されるようになっていますよ。
経験則から生み出した殺し文句を登録しておくと良いでしょう。
アディオス!
chilidog
コメントを残す