マッチングアプリでLINE@のIDを晒している女性がいた!
どうも、chilidogです。地下から、Uターンです。
ある日、出会いアプリTinderを使っていたところ、
プロフィール欄でLINE@のIDを晒している女性
が出てきました。
し、しかも、同じことをしている女性は1人なんかじゃない。
立て続けに2人出てきたのです。
メッセージの返信がなかったらLINEしてね→@xxxxx
とプロフィールに記載されているパターンですね。
世界全体にLINE IDを晒すなんて明らかに尋常じゃない。
現代を生きる普通の女性たちはこんなにアグレッシブじゃないはずです笑
危険臭しかしませんでしたが、その女性たちが、
普段マッチングできないような絶世級の美女
だったため、欲望に逆らえずコンタクトを取ってみることにしたのです。
Yさん(25)可愛いゴスロリ系
まずは女子大生風のゴスロリ系25歳のYさん。
彼女はTinderのプロフィールで、
お兄ちゃんみたいな人が好きです。
返事なかったらLINE@へGO
@xxxxxx
と記載していました。
早速、この女性がサクラなのか、生身の女性なのか検証するためLINE@を追加してみます。
追加してみると、自動応答メッセージを受信。
来ると思ってたー!
今何してるのー?
ですって?
全然脈ありの気配が漂ってます。
ただ、試しに挨拶してみると、美女が間髪入れず動き出します。
挨拶の文脈を読まずに、何やら怪しげな短縮されたリンクを送ってくるではありませんか。
試しにリンクを踏んでみると、遷移先は明らかに怪しい出会い系アプリのインストール画面。
しかも、
「人助けだと思って登録してほしい!」
と懇願してくるではありませんか!
こっちはボランティアで出会ってるわけではないんだよ!
こ、こいつはサクラだ!
おそらく、ぼくがアプリをインストールした瞬間に彼女に幾分かのマニーが入るという仕組みなのでしょう。
ただ、まだこのゴスロリ美女を諦めきれません。
登録していなかったのにもかかわらず、彼女に、
「登録したよ」
と送ってみると、お礼を言わずに、次のメッセージが。
「どうする?どうしたい?」
と誘ってほしい感を醸し出していたので、すかさず焼肉デートに誘ってみました。
しかしながら、ここでも彼女は文脈を読まず、今度は新たな手を繰り出してきます。
それは、
別の怪しげな美女のLINE@のアカウントの登録画面
でした。
リンクをタップしてみると、次の登録画面が出現したのです。
さすがに鈍感なぼくもここで敗北を悟りました。
怪しいリンクを送ってくるロボットと会話したくなかったのでここで美女を断念。
こいつは正真正銘、マッチングアプリにはびこるサクラでしょう。
Tさん(26歳)ミスコン系の美女
まだサンプル数が1だったので、もう1人、TinderでLINE@のアカウントを晒している人物を直撃。
Tさんはミスコンに出てそうなギャルで、ぼくのこれまでの半生、いや、これからも出会えそうにない絶世の絶世界の美女。
早速、彼女のLINE@のアカウントを追加し、チャットをスタートしてみました。
アカウントを追加すると、
どこから追加したのか教えてください
という自動メッセージが。
つまり、この女性はTinder以外のマッチングアプリ、出会い系アプリのプラットフォームでも同様の手口でIDを晒しているということになります。
この時点で怪しい感じが出ていましたが、イチャイチャできる希望を捨てずに会話を続けてみました。
あまりにも怪しかったので、
「なんでLINE@なんですか?」
と質問してみましたが、こちらのパスを完全スルー。
Yさんと同様、怪しい出会いアプリのインストール画面を送りつけてくるではありませんか。
この時点でサクラであることは90%ぐらい確定していましたが、それでも美女を諦めるにはまだ早い。
登録したことにしてメッセージを続けてみると、
今度はやはり、別の美女のLINE@アカウントが送ってくるではありませんか。
てか誰なんだよ!?この人たち!?笑
実在するの???
Mっ子ちゃんとかざけんな!
しかも、今回送りつけてきたbitlyの短縮コードの遷移先はLINE@の登録画面ではなく、
怪しげな性的な詐欺の香りがするLINE交換掲示板
のサイトでした。
この時点で、完全に相手がサクラであることを悟り、別れのスタンプを送って会話を終了しました。
僕の時間を返してくれよ!?
結論:マッチングアプリでLINE@のIDを晒している女性はサクラ・詐欺!
以上が出会い系アプリでLINE@のIDを晒している女性たちとのやりとりでした。
今回の経験をいい感じにまとめると、
マッチングアプリでLINE@のIDをさらしている女性はサクラの可能性が非常に高いです。
彼女たちの手口は、
- 怪しい出会い系アプリをインストールさせて報酬を得る
- 別の怪しいLINE@のアカウントを登録させてさらにスパムメッセージを送り込む
- 本格的に怪しすぎるLINE交換掲示板にさらに誘導し、相手を闇に引きづりこむ
というものでしたね。
やはり、健全なマッチングアプリでの出会いでは、
最初からLINEアカウントを晒す人はいません笑
メッセージの早い段階で相手からLINE IDを晒してきたり、LINE@のサブアカウントへの登録を促してきた場合はサクラの可能性を疑いましょう。
このようなタイプの女性とは出会うことは不可能です。
どのようなメッセージを送っても相手にされることはありませんからね。
そもそも出会えてないのです、残念ながら。
メッセージの文脈を読まずにスパムメッセージを送り続けられることになりますよ。
美女に目がくらむ前に一度立ち止まって、サクラの可能性を冷静に疑ってみましょう。
本当に存在する女性と出会いたい方は、海外の出会いアプリではなく、国産の【pairs】やwithをおすすめします。
よかったら使ってみてくださいね。
アディオス!
chilidog
俺もだまされてしまったので後悔していますよ
もはやマッチングアプリは戦場ですね・・・・